ダンス初心者必見!ダンスを1から習うならB.P.DanceSchoolへ!
ダンスの基礎をマスターして楽しく踊ろう!
B.P.DanceSchool
まずは 無料体験 から始めよう! サンプル

発表会ステージ編

ダンス業界ではやっていると色々な用語が飛び交っています。基礎ができてきて、踊れる様になるとレッスンだけでなく、ショー¥、発表会、ナンバーや映像制作等、多くの場面で踊る機会が増えます。その時にダンス用語を知っておくことでスムーズに現場が進み周りにも好印象を与えることができます!この機会に覚えて、一歩二歩先に進みましょう!

必見!!これを覚えておけば大丈夫!
Check!
舞台にステージに登場することを【でる】といい合わせて【ではけ】といいます。
ステージや発表会等でよく耳にする用語なので絶対に覚えて準備をしておきましょう!」
Point
1

明転

ダンスではあまり使いませんが、舞台用語で場面の転換などに使われます。ステージ上が明るい状態で展転換し、ストーリー性を持たせたい時によく使われます。ダンサーが使う場合舞台の照明を点けることを指します。また、【明転飛び出し】も聞きますが、これは舞台の照明が点いてから演者が舞台に出ていく事を指します。

Point
2

暗転

舞台用語で場面の転換に使われます。ステージの照明を消したり、幕を使って転換の場面が見えない様にします。ダンサーが使う場合舞台の照明を消す事を指し、(暗転の中、上手から5名入り、曲終わりに暗転したら下手はけてください。)というように使います。

Point3

上手(かみて)・下手(しもて)

舞台、ステージから客席側を見て左側が(上手)、右側が(下手)と言います。「ではけ上手でおねがいいたします」と言われたら、ステージに入る時もステージから帰る時も上手です。こちらもよく使う用語なので覚えておきましょう!

お気軽にお電話でご連絡ください
00-0000-0000 00-0000-0000
受付時間:10:00~19:00
School

B.P.KIDSスクールは駅近のアクセスしやすい場所にございます

概要

店舗名 B.P.KIDSスクール
住所 東京都豊島区池袋本町1-7-1
池袋本町ビルB1F
電話番号 03-5315-0630
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定休

アクセス

駅から徒歩圏内にスクールを構えており、韓国アーティストの楽曲をピックアップしてレッスンを行っております。経験豊富なインストラクターがレッスンしているので、ダンスが初めての方も安心して始めていただけます。
Contact

お問い合わせ